coconi

食堂ライブ

2022年12月4日 (日) 11:00-15:00

食堂 × フリーライブ

初出演の方、ツアーの方も歓迎します!

  • [対象] オリジナル楽曲を中心に演奏する方。ジャンル自由です。(※クラシック楽曲OKです)
  • [出演方法] このページから事前エントリーをお願いします。費用負担はありません。
  • 食堂営業中、ステージで演奏をお願いします。客層は近隣の方や観光で立ち寄られる方などです。
  • 演奏中でもお客さんが出入りしたりざわついたりする可能性がありますが、アーティストとお客さんの両方に思いがけない出会いを提供するイベントにしていきたいという思いです。
  • 1ステージ1~2曲でお願いします。複数回出演もできます。
  • 入り時間、出演時間は個別にお知らせします。ご希望があれば記入してください。
  • だれでも入りやすいよう防音扉を開放して営業しますので、この日は音量に制限があります。
  • 食堂営業時はお客さんの入れ替わりが早いため、席の予約は受け付けていません。
  • 入場無料で投げ銭方式もとりませんが、お客さんから任意の出演者へ何かを贈れる方法を準備予定です。

出演

tsu

宮城県気仙沼市出身、仙台音屋スタジオから京都へ、歌とギター Twitter 音源

やまさきそら マジシャン

2001年2月14日生まれ。 10歳の時にマジックと出会い、その不思議さに惹かれて独学で学ぶ。 社会に出てからもその熱が冷めることはなく、19歳でプロマジシャンになることを決意。 目の前30センチで魅せるクロースアップマジックから沢山の人の前で魅せるステージマジックまで幅広く得意とし、まだ浅いキャリアながらその繊細で熟達したテクニックは高い評価を獲得している。 京都が世界に誇るエンターテイメント「ギア」に最年少デビューし、レギュラー出演中。 現在は、各種イベントや飲食店でマジックを披露する他、幅広い層を対象にしたワークショップ指導、物語を伴ったオリジナリティ溢れるマジックの創作など、多方面で精力的に活動中。最注目の若手マジシャンである。 Web

余田愛子

京都府宇治市出身。3歳よりピアノを始める。8歳より京都子どもの音楽教室に通う。京都市立音楽高等学校(旧、京都市立京都堀川音楽高等学校)ピアノ専攻を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。2005年京都ピアノコンクール金賞、京都新聞社賞受賞。同年、第15回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第23回コンクール入賞者による「世界に翔く若き音楽家たち」に出演し、京都芸術祭奨励賞受賞。第60回全日本学生音楽コンクール全国大会第3位。宇治市長より宇治市ジュニア文化賞受賞など、多数のコンクールにて入賞。第20回京都フランスアカデミーに参加し、その他にも音楽セミナーを積極的に参加しながら数々のコンサートに出演。現在ピアノリサイタルやサロンコンサートなどの活動を中心に行いながらピアノ指導も積極的に活動を行い、余田ピアノ音楽教室を開く。
BanMusic音楽事務所所属。 Web


エントリー・お問い合わせ

件名
お名前・グループ名
構成・使用機材など
URL(公式サイトや参考動画などがあれば)
お電話番号
メールアドレス

※お送りいただいた情報は、内容に関係する対応以外に使用しません。

© coconi 京都宇治